人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
smpinkd
smpinkd.exblog.jp
カテゴリ
:アート( 33 )
卓球クロック
2006年05月02日
同居人が買ったセイジのクラフトクロックに入っていたチラシより。 作品...
習作
2006年05月01日
色って難しい。
The Emerging Mind
2006年03月31日
以前のエントリー「共感覚」で書いた番組に出ていたラマチャンドランさんの本、...
続・共感覚
2006年03月25日
昨日は「共感覚、共感覚、共感覚、、、」と考えながら床に着いた(笑)。 今...
しんくろん
2006年02月27日
こちらも忘れないうちに作っておかなければと、昨日、がんばって工作した。 ...
山口
2006年02月24日
忘れないうちに書いておかなければ。山口一泊二日の旅日記。 金曜にYC...
syn chron|YCAM (3)
2006年02月21日
さらに続き。シンクロンは、その多面体構造物の壁自体が、 光を受けるスクリ...
syn chron|YCAM (2)
2006年02月20日
下の続き。結局、僕は計3回半、シンクロンを体験した。 シンクロンは、42...
syn chron|YCAM
2006年02月20日
YCAM(ワイカム)こと山口情報芸術センターに行ってきました。 ちなみに...
NAOSHIMA STANDARD
2006年02月12日
直島で10月から開催される「NAOSHIMA STANDARD」って、 ...
スイセイ・ショー
2006年01月26日
料理研究家の高山なおみさんの夫のスイセイさんって何者なんだろう。 と、ず...
syn chron
2006年01月03日
というわけで、カールステンの「シンクロン」が異常に気になる。 でも、山口...
大阪ラベル
2005年11月16日
仕事でシール屋を探していたら、やばいイラストに出会ってしまった。 特にマ...
杉本博司:時間の終わり
2005年11月13日
森美術館で「杉本博司:時間の終わり」を見てきた。 当初、六ヒルに行く用事...
I'm So Glad
2005年10月25日
渡辺京二,著『逝きし世の面影』、 井上雄彦,著『スラムダンク』(これは3...
イサム・ノグチ庭園美術館
2005年10月14日
ようやく一段落したので、イサム・ノグチ庭園美術館について書こう。 (行っ...
オープン・スカイ
2005年10月06日
直島記第3弾。最も感銘した地中美術館にあるアート「オープン・スカイ」の、 ...
地中美術館
2005年10月01日
ベネッセハウス別館と同等、いや、それ以上に楽しみにしていた地中美術館。 ...
アートサイト直島
2005年09月29日
今回の旅の最大の目的「ベネッセアートサイト直島」。 5年前は、結局数時間...
直島
2005年09月26日
色々と書き殴りたいのだけれど、お仕事をしなきゃならん。 でも、とりあえず...
1
2
次へ >
>>
ブログトップ
Design / Music / Audio / etc...
by smpinkd
プロフィールを見る
画像一覧
<
December 2023
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
以前の記事
2009年 12月
2007年 11月
2007年 06月
more...
カテゴリ
全体
デザイン
音楽
オーディオ
アート
未分類
リンク
Open Hand Service
hamyoco
小紙クラフト
sakaitakes
日記G
フォロー中のブログ
岡田栄造のデザイン日誌
イタダキマス
中田大祐
hambeck
とものひとりごと
丹波楯山日記
swingin' god...
藤崎圭一郎の雑思録
t.a.t.d.
お茶の水調理研究所
最新のトラックバック
その他のジャンル
1
ブログ
2
認知症
3
ネット・IT技術
4
韓国語
5
科学
6
スピリチュアル
7
歴史
8
部活・サークル
9
将棋
10
投資
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください