人気ブログランキング | 話題のタグを見る
エラー
寒い。2月の後半あたりから少しづつ暖かくなってきて、
春が近いかと思いきや、この寒さ。春はまだ遠いのか。

寒さが戻ると、あの症状もやってきて、
以前のエントリーで書いた、CDプレーヤーの不調なのだけれど、
やっぱり壮大なノイズの世界を描いてくれちゃっている(涙)。

でも、このネガティヴをうまく符号を反転させ、
強烈なポジティヴにしてみようじゃないか。

このプレーヤーなら、マーカス・ポップ(オヴァル)のように、
CDの読み取り面にフェルト・ペンで落書きせずとも、
刀根康尚のように、スコッチ・テープを貼ったりしなくても、
「寒い」という条件さえあれば、見事なノイズを繰り出してくれるわけだ。
(接触不良らしいLのプラグをグリグリいじることによっても新たなノイズが!)

よし、オリジナル・ノイズを楽しむか。(笑)

@@@@

電子音楽の世界で試みられている「エラー」の用法は実に興味深い。
もちろんグラフィックの世界でも「エラー」や「ノイズ」は多用されているが、
その側面とは違う「エラー」も存在する。それを使おう。
by smpinkd | 2006-03-01 12:12 | オーディオ
<< CYHSY 勝見勝の名刺 >>



Design / Music / Audio / etc...
by smpinkd
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31