![]() |
最低気温が10℃以下になるようになってから、
CDプレーヤーから出るノイズがひどくなった。 僕のCDプレーヤー、CECのTL5100Zは改造品で、 電源をつけた後、しばらくはノイズが出ると聞いていたのだけれど、 寒いと、電源をつけっぱなしにしていても「ザーッ」と盛大に出てしまう。 (30分〜1時間でノイズは消えるんだけどね) だから、最近は使わないときに冷えないようにと「膝掛け」をかけていた。 でも、「膝掛け」ではもう限界のようだ。 手がかかるけど、この音は手放せない。 小さい毛布でも買うか(笑)。 @@@@ また、Ryoji Ikedaの『0℃』を聴く。障子戸が激しく揺れる。 その後、LPを聴く。ダニーロ・カイミでなごみ、トン・ゼーで笑う。 うん、このバランスが僕だ。
by smpinkd
| 2005-12-06 23:16
| オーディオ
|
以前の記事
2009年 12月2007年 11月 2007年 06月 more... カテゴリ
全体デザイン 音楽 オーディオ アート 未分類 リンク
フォロー中のブログ
岡田栄造のデザイン日誌イタダキマス 中田大祐 hambeck とものひとりごと 丹波楯山日記 swingin' god... 藤崎圭一郎の雑思録 t.a.t.d. お茶の水調理研究所 最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||