人気ブログランキング | 話題のタグを見る
KEF|MODEL 105/3S 導入記(その2)
サウンドステージが広いのはとっても素晴らしいのだけれど、
もうちょっと音が濃く、つまり音の密度が高くなってくれたら、
もっとヴォーカルものやロックが楽しめるのに...

と思っていたら、音がどんどん濃くなってきた(笑)。

でも、これはこれで僕の好みよりちょっと濃いし、
低音だって量感たっぷりだけど、少しだぶついちゃているから、
スピーカーのセッティングを、ボード直置きから、
スパイクぶっ刺しに変えてみた。内振りもやめた。

今のところ狙いどおりの音になっている。

いい子。

@@@@

そして、修理後のCEC(CDプレーヤー)が抜群によい。
以前のエントリーに、もうちょっとヴィヴィットな音が欲しいと書いたけれど、
それが出るようになったのだ。うれしい誤算。CDを聴く時間が増える。

ただ、曲間のトラッキング(?)の「カチッ」という音は気になる。

@@@@

Ryoji Ikedaの新作が、12月に発売らしいぞ。
by smpinkd | 2005-11-09 19:38 | オーディオ
<< 追悼:長谷川信彦 Lonesome Tears >>



Design / Music / Audio / etc...
by smpinkd
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31