人気ブログランキング | 話題のタグを見る
B&W|Nautilus 805
そう言えば、僕が先週の木曜まで約2年間使ってきたスピーカーのことを、
ちゃんと書いたことがなかった。

B&W|Nautilus 805_b0061201_21452420.jpg
[ B&W|Nautilus 805 ] 2ウエイ、バスレフ型スピーカー

約2年とちょっと前に、アキュフェーズのプリメインE-406Vをいただいて、
しばらくはBOSE121で鳴らしていたが、せっかくいいアンプをいただいたのだから、
もうちょっとマシなスピーカーにしようと買ったのが、このN805。

この頃、まともなオーケストラを聴いて、初めてBOSEじゃ鳴らないと思い知った。
そんなとき、PEN(オーディオ特集号)にオーケストラを鳴らすのなら、
アキュフェーズとB&W(全然グレードは違うのだけれど)となっていたので、
それに習ったわけだ。

買ったはいいが、いい音はでなかった。芯はあるけどキツイ音だった。
もちろん、オーケストラも鳴らなかった(笑)。オーディオの難しさを思い知る。
その後、オーディオベーシックでのマルチフォーカスチューニングで飛躍的に音質が向上。
リジッドなセッティングを軟化させていくことによって、音がほぐれていったのだった。

そして、僕はある程度このスピーカーで満足していた。

@@@@

KEF105をボードの上に載せてみた。そこに、ちょうど隣人が帰ってきた。
大きな音が出せないじゃないか...
by smpinkd | 2005-11-01 22:07 | オーディオ
<< KEF|MODEL 105/3... KEF|MODEL 105/3S >>



Design / Music / Audio / etc...
by smpinkd
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30