![]() |
![]() 今日は、コミックスの11巻で、千秋がコンクールの本選で振ったチィコフスキーのヴァイオリン協奏曲を聴いてみた。図書館で借りてきた、五嶋みどり(ヴァイオリン)、クラウディオ・アバド指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団のCDを聴き始める。 でも、知らないはずのチャイコのヴァイオリン協奏曲は、僕が聴いたことのある曲だった。 それもそのはずで、よく探してみるとレコードで持っていたのでした。あはは。 アイザック・スターン(ヴァイオリン)、オーマンディ指揮ファイラデルフィア管。 僕はこのコンビが好きで、他にメンデルスゾーン、ブラームス、ラロ、シベリウスの ヴァイオリン協奏曲を持っている。これを機に、聴き返すことにする。 とにかく『のだめ カンタービレ』にはたくさん名曲がでてきます。 クラシック入門者におすすめの漫画です。ギャグ漫画ではないですが、かなり笑えますし。 @@@ 図書館で借りてきた五嶋みどり、アバド指揮ベルリンフィルのCDですが、 カップリングのショスタコのヴァイオリン協奏曲がCDの傷のせいで聴けませんでした。 皆さん、図書館で借りたCDは大事に使いましょうね。
by smpinkd
| 2005-02-27 19:01
| 音楽
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||